楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2018年01月20日
第2回SCFカップ(ハンドガン総当たり戦)
1月14日に旭川ホワイトロックス様主催の『第2回SCFカップ』にIHRも参加してきました!
対戦は1対1の総当り戦でハンドガンで戦うというもの、、、
ベテラン揃いのサバゲで周りから上手いと言われる方しかいなかったです、、.
総勢8名!
装備:WEグロック34改 エアタンク仕様

対戦中は去年優勝したせいか、超アウェーな雰囲気、みんな弄ってくる(´;ω;`)笑
でも大丈夫!
この日のために嫁にBB弾選別してもらったし、

チャンバー周りが撃つたびホップズレてくるのもネジロック注入で解決したし

リコイルスプリングは高級品のプロテックにした!

総当り戦×2回!

印象に残っている対戦
7戦目:敗北
マルメの鷹さんの命中精度が高く遠距離の撃ち合いで完敗でした(><)
8戦目:敗北
小林さんに音もなく回り込まれ蜂の巣にされました!上手い!笑
14戦目:引き分け
仍さんと因縁の対決。途中、IHRがバリケード越しの有利なポジションで交戦。絶対勝てると確信した勝負だが、仍さんは走りながらの精密射撃で同士討ちになりました!
あれを当ててくるとは、、、さすが。
IHRの疑惑の勝利?(途中1分けかも)が12戦目でありました。
3発命中弾を送り混んだ時に仍さんが至近距離で脊髄反射で打ち返した際のIHR側のヒットが疑惑でした。
今思えば引き分けで再選すれば良かったと思っています。
この場をお借りして仍さんに謝罪致します。
配慮が足らず申し訳ありませんでしたm(_ _)m
IHR戦績全16戦 12勝3敗1分
今回たまたま2回目の総当りでなんとか後半調子が良かったのでかろうじて優勝出来ました。
優勝賞品はこれでした!ヤッター!・:*+.\(( °ω° ))/.:+

本日タケウチモデルさんに引き取って来ましたので後日また東京マルイ USPのレビューを行って行きたいと思います!(*´ω`*)
桜山コンバットフィールド様・旭川ホワイトロックス様・協賛していただきましたタケウチモデル様、楽しいイベントをありがとうございました!
m(_ _)m
対戦は1対1の総当り戦でハンドガンで戦うというもの、、、
ベテラン揃いのサバゲで周りから上手いと言われる方しかいなかったです、、.
総勢8名!
装備:WEグロック34改 エアタンク仕様

対戦中は去年優勝したせいか、超アウェーな雰囲気、みんな弄ってくる(´;ω;`)笑
でも大丈夫!
この日のために嫁にBB弾選別してもらったし、

チャンバー周りが撃つたびホップズレてくるのもネジロック注入で解決したし

リコイルスプリングは高級品のプロテックにした!

総当り戦×2回!

印象に残っている対戦
7戦目:敗北
マルメの鷹さんの命中精度が高く遠距離の撃ち合いで完敗でした(><)
8戦目:敗北
小林さんに音もなく回り込まれ蜂の巣にされました!上手い!笑
14戦目:引き分け
仍さんと因縁の対決。途中、IHRがバリケード越しの有利なポジションで交戦。絶対勝てると確信した勝負だが、仍さんは走りながらの精密射撃で同士討ちになりました!
あれを当ててくるとは、、、さすが。
IHRの疑惑の勝利?(途中1分けかも)が12戦目でありました。
3発命中弾を送り混んだ時に仍さんが至近距離で脊髄反射で打ち返した際のIHR側のヒットが疑惑でした。
今思えば引き分けで再選すれば良かったと思っています。
この場をお借りして仍さんに謝罪致します。
配慮が足らず申し訳ありませんでしたm(_ _)m
IHR戦績全16戦 12勝3敗1分
今回たまたま2回目の総当りでなんとか後半調子が良かったのでかろうじて優勝出来ました。
優勝賞品はこれでした!ヤッター!・:*+.\(( °ω° ))/.:+

本日タケウチモデルさんに引き取って来ましたので後日また東京マルイ USPのレビューを行って行きたいと思います!(*´ω`*)
桜山コンバットフィールド様・旭川ホワイトロックス様・協賛していただきましたタケウチモデル様、楽しいイベントをありがとうございました!
m(_ _)m
2017年12月05日
2017葉隠訓練@北海道!!

12月2〜3日に旭川ホワイトロックス主催による葉隠訓練が桜山コンバットフィールドで開催されましたのでIHRも参加して来ました!
正直、有名インストラクターのトモさんによる訓練を受けれるとは夢にも思って無かった(><)
プロの方の指導を実際に受けると、一つ一つの動作の基礎が大事だと言うことを痛感させられました
(^_^;)
なかなか最初要求される動作が出来ないのですが、練習してできるようになった時は愉しいものでした。
あと、憧れの方にハンドガン褒められたのはホント嬉しかったです(●´ω`●)
もし次回があり、トモさんが葉隠訓練で北海道に来られる時には、北海道のみんな強くなったねーと言われるような状態で、さらにレベルが一段上のトレーニングができるようみんなで日々努力して参ります。

お忙しい中、企画して頂いた旭川ホワイトロックスの鬼軍曹様、遠方から来て頂いたインストラクターの長谷川様、場所を提供して頂いたの桜山コンバットフィールド様ありがとうございました!
2017年09月10日
White Rock 2017
9月3日(日)に桜山コンバットフィールドで開催されました、リエナクトイベント!
White Rock 2017にIHRも参加してきました!

北海道唯一のリエナクトイベントです!
ホワイトロックスの鬼軍曹会長による開会式が終了し、編成された部隊毎に別れ、各隊がそれぞれ個別に本部からの命令により作戦を遂行します。
今回の作戦で使う座標地図です。

我が隊はアメリカ軍SEALチームとなり、所属不明部隊の偵察任務が与えられました。

SEALチームはアルファとブラボーの二つに別れ行動を開始。
アルファはB5地点から森の中を通り、E5の所属不明部隊の拠点の偵察に向かいます。ブラボーはB5地点から森の中を通り、D5の鉄塔近くの森から全体の偵察を試みます。
ブラボーがD4地点にAKを所持したゲリラとE4地点から北方向に向かう所属不明部隊(ロシア?)を発見。
急いで本部に連絡するも本部と無線が繋がらない緊急事態。その後、アルファがD5地点の森の中にて所属不明部隊と交戦しましたが、応援も呼べないため撤退しました。
次の作戦開始を待つSEALチーム

アメリカ軍ベースキャンプ

地元住民がデモにてアメリカ軍と衝突。
デモの最中、手榴弾を投げたテロリストに対し、死罪の次に重い刑の沢庵地獄の公開処刑が行われていた。

※刑執行のため、連行されるテロリスト
長い休憩が終わり、本部からSEALチームに命令がありました。
所属不明部隊の拠点制圧作戦です。
ヘリにて地点E4に降下し制圧後、速やかにヘリにて帰還する内容でした。
IHRは一番員として突入、すでに拠点はもぬけの殻でしたが、僅かな残された資料から所属不明部隊はロシアの工作員であり、ロシアが介入していることが判明。
拠点制圧後ヘリ到着を待つSEALチーム

アメリカ軍の総攻撃が開始され、ゲリラ掃討作戦に参加。

陸軍・海兵隊・自衛隊・アメリカ特殊部隊にてゲリラ掃討。
その後、MARSOCにてロシア軍拠点制圧作戦を行うも失敗しました。
さすがロシア、一筋縄ではいかない、、、。
SEAL隊員2名(しのぶ・IHR)がたまたま近くにいたので救出作戦の即応部隊として参加し拠点制圧と救出を行いました。

今年のリエナクトはなんとか無事生き残ることが出来ました
後日、今回のイベントのDVDが編集されて作られるそうなので楽しみです!(^^)
今回主催されたホワイトロックスの皆様と桜山コンバットフィールドマスター様、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
White Rock 2017にIHRも参加してきました!

北海道唯一のリエナクトイベントです!
ホワイトロックスの鬼軍曹会長による開会式が終了し、編成された部隊毎に別れ、各隊がそれぞれ個別に本部からの命令により作戦を遂行します。
今回の作戦で使う座標地図です。

我が隊はアメリカ軍SEALチームとなり、所属不明部隊の偵察任務が与えられました。

SEALチームはアルファとブラボーの二つに別れ行動を開始。
アルファはB5地点から森の中を通り、E5の所属不明部隊の拠点の偵察に向かいます。ブラボーはB5地点から森の中を通り、D5の鉄塔近くの森から全体の偵察を試みます。
ブラボーがD4地点にAKを所持したゲリラとE4地点から北方向に向かう所属不明部隊(ロシア?)を発見。
急いで本部に連絡するも本部と無線が繋がらない緊急事態。その後、アルファがD5地点の森の中にて所属不明部隊と交戦しましたが、応援も呼べないため撤退しました。
次の作戦開始を待つSEALチーム

アメリカ軍ベースキャンプ

地元住民がデモにてアメリカ軍と衝突。
デモの最中、手榴弾を投げたテロリストに対し、死罪の次に重い刑の沢庵地獄の公開処刑が行われていた。

※刑執行のため、連行されるテロリスト
長い休憩が終わり、本部からSEALチームに命令がありました。
所属不明部隊の拠点制圧作戦です。
ヘリにて地点E4に降下し制圧後、速やかにヘリにて帰還する内容でした。
IHRは一番員として突入、すでに拠点はもぬけの殻でしたが、僅かな残された資料から所属不明部隊はロシアの工作員であり、ロシアが介入していることが判明。
拠点制圧後ヘリ到着を待つSEALチーム

アメリカ軍の総攻撃が開始され、ゲリラ掃討作戦に参加。

陸軍・海兵隊・自衛隊・アメリカ特殊部隊にてゲリラ掃討。
その後、MARSOCにてロシア軍拠点制圧作戦を行うも失敗しました。
さすがロシア、一筋縄ではいかない、、、。
SEAL隊員2名(しのぶ・IHR)がたまたま近くにいたので救出作戦の即応部隊として参加し拠点制圧と救出を行いました。

今年のリエナクトはなんとか無事生き残ることが出来ました
後日、今回のイベントのDVDが編集されて作られるそうなので楽しみです!(^^)
今回主催されたホワイトロックスの皆様と桜山コンバットフィールドマスター様、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
2017年01月08日
SCFカップ
久しぶりの更新です!
桜山コンバットフィールドで旭川ホワイトロックス様主催のSCFカップに本日IHRも参加してきました!
対戦は1対1の総当り戦でハンドガンで戦うというもの、、、
いつものサバゲより技術うんぬんより駆け引き要素が強いです。
たぶん今回の1対1形式だと
技術6:駆け引き4
くらいの内容で進められました。
今まで培ってきた、ゲーム仕込みの駆け引きを試すときです(笑)
IHR
装備:グロック34 エアタンク仕様


11戦やりましたがいろいろとラッキーが重なりました!
ラッキー①半分のゲームは初弾でヒットとれました✌️
ラッキー②いっぱい給弾不良がありましたが、なんとか運を味方につけ撃ち勝つことに成功
ラッキー③突撃してきた対戦相手は全てカウンターの回り込みで全員横か後ろから先手を取ることができました!
※先手とったのに2〜3発外して返り討ちにあったのは内緒
というラッキーが数々重なり、、、
夢じゃない!?優勝した!!

11戦 10勝1敗
優勝賞品はこれでした!

サイコーです!!(^^)
入荷し次第タケウチモデルさんに引き取りに行きますー(*´ω`*)
桜山コンバットフィールド様・旭川ホワイトロックス様・協賛していただきましたタケウチモデル様、楽しいイベントをありがとうございました!
m(_ _)m
桜山コンバットフィールドで旭川ホワイトロックス様主催のSCFカップに本日IHRも参加してきました!
対戦は1対1の総当り戦でハンドガンで戦うというもの、、、
いつものサバゲより技術うんぬんより駆け引き要素が強いです。
たぶん今回の1対1形式だと
技術6:駆け引き4
くらいの内容で進められました。
今まで培ってきた、ゲーム仕込みの駆け引きを試すときです(笑)
IHR
装備:グロック34 エアタンク仕様


11戦やりましたがいろいろとラッキーが重なりました!
ラッキー①半分のゲームは初弾でヒットとれました✌️
ラッキー②いっぱい給弾不良がありましたが、なんとか運を味方につけ撃ち勝つことに成功
ラッキー③突撃してきた対戦相手は全てカウンターの回り込みで全員横か後ろから先手を取ることができました!
※先手とったのに2〜3発外して返り討ちにあったのは内緒
というラッキーが数々重なり、、、
夢じゃない!?優勝した!!

11戦 10勝1敗
優勝賞品はこれでした!

サイコーです!!(^^)
入荷し次第タケウチモデルさんに引き取りに行きますー(*´ω`*)
桜山コンバットフィールド様・旭川ホワイトロックス様・協賛していただきましたタケウチモデル様、楽しいイベントをありがとうございました!
m(_ _)m
2015年11月27日
11月26日てづかガンバトルマッチ
11月26日《木》のてづかガンバトルマッチにIHRも参加してきました!
エアコキ戦、緊張で手がプルプルして全く当たらなかった、、、

ガスブロ戦、決勝はジャムって焦ってボコボコにされる

なんでも戦、やっぱりサバゲで使い慣れてるからかなー(^^)

ライフル戦、時間なくて調整できず、前半殆ど下に当たってた、、、orz

なんかレベル高い人達が増えてました((((;゚Д゚))))
また今度参加します!✨
エアコキ戦、緊張で手がプルプルして全く当たらなかった、、、

ガスブロ戦、決勝はジャムって焦ってボコボコにされる

なんでも戦、やっぱりサバゲで使い慣れてるからかなー(^^)

ライフル戦、時間なくて調整できず、前半殆ど下に当たってた、、、orz

なんかレベル高い人達が増えてました((((;゚Д゚))))
また今度参加します!✨
2015年09月22日
White Rock 2015
9月20日(日)に桜山コンバットフィールドで開催されました、ホワイトロックス主催、「White Rock 2015」に参加してきました!
たいっきい会長の開会式が終了し、装備ごとに編成された部隊に別れ、各隊がそれぞれ個別に本部からのブリーフィングを受けます。
我が隊はSEALチームとなり、敵ゲリラの偵察任務が与えられました。

B5の偵察ポイントに到着




参加者は約20人!北海道初のリエナクトゲームです!
たいっきい会長の開会式が終了し、装備ごとに編成された部隊に別れ、各隊がそれぞれ個別に本部からのブリーフィングを受けます。
我が隊はSEALチームとなり、敵ゲリラの偵察任務が与えられました。
本部のD2地点からE5地点を経由し森の中を通り、B5の森から偵察を試みます。

B5の偵察ポイントに到着

偵察中のIHR.15分毎に本部に連絡をいれます。

ちょっと見辛くてすみません。味方のPMC隊を全滅させたゲリラ達、白服の男がリーダーのようだったので狙撃し射殺しました。

偵察を終え本部へ帰投した写真、このPMCの方1人で襲撃に来たゲリラ隊約6名を全滅させてました!(((((( ;°Д°))))))

写真は撮れませんでしたがこの後、ゲリラのNo.2殺害の襲撃作戦を成功させ、負傷したMARSOCを救出中に頭を撃ち抜かれ戦死しました(;_;)
後日、今回のイベントのDVDがプロの方に編集され作られるそうなので楽しみです!(^^)
今回主催されたホワイトロックスの皆様と桜山コンバットフィールドマスター様、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
2015年07月11日
ホワイトロックス主催 FOP2015
ホワイトロックス主催 FOP 2015
IHRも参加してきました!









ゲーム中の画像はありません。
内容はかなりよかったかなー✨

IHRも参加してきました!









ゲーム中の画像はありません。
内容はかなりよかったかなー✨

2015年06月01日
5月30日烏合の衆デイ&ナイトゲーム、CLUBAIRナイトゲーム
みなさんお久しぶりです
IHRです。
5月30日の烏合の衆デイ&ナイトゲームに参加してきました!



烏合の衆さんのデイゲームは今の所100%何かが起きて毎回楽しいです!
1回目参加時、
①ゲーム中に電話が来て通話終了後に後ろからフリーズコールされる
②戦闘中にドットサイトの電池が切れる
③デイゲーム初の8キルと10キルの奇跡が起きる
2回目参加時、インドア戦にて借り物のカメラがBB弾直撃により割れる

3回目参加時、
①500発遂行しマガジン2本イカれて、デイゲーム初プライマリー弾切れでハンドガンで戦う
②味方3人で敵1人囲んで返り討ちにあう
IHRのお間抜け要素が満載です(^_^;)
画像はありませんがCLUBAIRナイトゲームは久しぶりにチームメンバーとゲームができたので楽しかったです笑
あと、うちの代表がCLUBAIRのHPを作成したみたいです。
http://clubair0911.wix.com/club
IHRです。
5月30日の烏合の衆デイ&ナイトゲームに参加してきました!



烏合の衆さんのデイゲームは今の所100%何かが起きて毎回楽しいです!
1回目参加時、
①ゲーム中に電話が来て通話終了後に後ろからフリーズコールされる
②戦闘中にドットサイトの電池が切れる
③デイゲーム初の8キルと10キルの奇跡が起きる
2回目参加時、インドア戦にて借り物のカメラがBB弾直撃により割れる

3回目参加時、
①500発遂行しマガジン2本イカれて、デイゲーム初プライマリー弾切れでハンドガンで戦う
②味方3人で敵1人囲んで返り討ちにあう
IHRのお間抜け要素が満載です(^_^;)
画像はありませんがCLUBAIRナイトゲームは久しぶりにチームメンバーとゲームができたので楽しかったです笑
あと、うちの代表がCLUBAIRのHPを作成したみたいです。
http://clubair0911.wix.com/club
2015年04月14日
深川桜山コンバットフィールドプレオープン戦
4月12日に深川桜山コンバットフィールドにてホワイトロックス主催のプレオープン戦がありました!
今回は42名の参加者!!!
人が多いぜ!!




これぞホワイトロックス!セーフティゾーンから1人感動しておりました

そろそろポンコツSIGも限界かな、、、

見えてるヒビ数えたら5つもあった、、、13年物です

2015年03月04日
2月28日烏合の衆主催インドア戦動画
北海道CLUBAIRのIHRです!
2月28日の烏合の衆主催インドア戦動画をCLUBAIR代表のlemonlime氏に編集して頂きyoutubeにUPしました!
代表、いつもすみません:(´◦ω◦`):
2月28日の桜山コンバットフィールドインドア戦動画です!!!
2月28日の烏合の衆主催インドア戦動画をCLUBAIR代表のlemonlime氏に編集して頂きyoutubeにUPしました!
代表、いつもすみません:(´◦ω◦`):
2月28日の桜山コンバットフィールドインドア戦動画です!!!