2022年02月05日

HITCALL (ヒットコール)・G&G BB弾選別レビュー

今回は桜山コンバットフィールド(SCF)さんより、 BB弾を大きさ毎の選別を依頼されましたので「HITCALL (ヒットコール)」と「G&G 」のバイオBB弾をBBゲージとはかりを使ってついでにいろいろ調べました。

「HITCALL (ヒットコール)」は「特殊ウォーター研摩仕上げ」「ワックス不使用」「気泡ゼロ」でいいと話題沸騰の BB弾です。

「G&G」はBB弾業界売上No.1で質と量のバランスがちょうど良いと個人的に思っているBB弾を作っています。


今回比較の BB弾二種
HITCALL (ヒットコール)・G&G BB弾選別レビュー
①HITCALL (ヒットコール) バイオ弾 0.2g

【価格】
R4.2.5 Amazonにて1,408円
※ 1発当たり約0.352円

【ふるい別重量】
袋 16g
6.00㎜上  0g
5.98㎜上  0g
5.96㎜上 423g(49.7%)
 1発当たり重量 平均0.2109g(0.209〜0.212g)
5.94㎜上 428g(50.3%)
 1発当たり重量 平均0.2114g(0.210〜0.214g)



HITCALL (ヒットコール)・G&G BB弾選別レビュー
②G&G バイオ弾 0.2g
【価格】
R4.2.5 Amazonにて2,193円
※1発当たり約0.4386円

【ふるい別重量】
袋 16g
6.00㎜上  0g
5.98㎜上  0g
5.96㎜上 214g(22%)
1発当たり重量 平均0.2011g(0.199〜0.203g)
5.94㎜上 773g(78%)
1発当たり重量 平均0.2006g(0.200〜0.203g)



今回使用した道具

HITCALL (ヒットコール)・G&G BB弾選別レビュー
精密はかり

HITCALL (ヒットコール)・G&G BB弾選別レビュー
BBゲージ4種
6.00㎜
5.98㎜
5.96㎜
5.94㎜




以上の結果になりました。
価格も安く気泡ゼロでプラス0.01g重量のあるヒットコールをしばらく使ってみます!
真球に近いのはG&Gの様な気がしますが、重量があり気泡無い方がメリット多そうな気がします。
ヒットコールは白くて光沢あるのでホップ調整もしやすそうです!



  • LINEで送る


Posted by IHR  at 21:07 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。