2017年01月22日

HK45タクティカルレビュー

ついに手に入りました!

今日お世話になってる旭川市のタケウチモデルさんからSCFカップの優勝賞品、ガスブローバックハンドガン『HK45タクティカル』を頂いてきました!



とりあえずBB弾の発射してみます、、、



サイレンサー無し






サイレンサー有り

狭い室内では音の違いがわかりませんでしたが、SCFのインドアフィールドで10メートル先のターゲットを撃ってみると発射音より着弾音の方が目立つぐらい静かです。
固定ガスガンよりはうるさいですがガスブローバックガンでここまで静かにできたのは正直感動しました。









まず箱を開け









取り出します









素晴らしい!他の銃も見習え!感動した!(((o(*゚▽゚*)o)))

①オススメポイント
アンビのスライドストップ・セーフティ&デコック










②オススメポイント
サイレンサー装着すると凄い静かになる。
ぜひ皆様も購入して広い室内もしくは野外で撃ってみて下さい!笑








③オススメポイント
グリップが手にフィットします。
握った時のグリップ面積を調整するバックストラップ付き。










④オススメポイント
スライド後退させるだけでポップUP調整が可能。
いちいちスライド外して調整しなくていいので楽チン。
また、ポップUP調整にはギアが何枚か組み合わさっているのでポップUPがズレにくい。








製造時のバリはほぼ無し。









⑤オススメポイント
トリガーの引き切りは比較的軽い(シングル・ダブルアクションの両方)
遊び多め、シングルアクションのトリガートラベルは2ミリくらいかな。










⑥オススメポイント
ブローバックエンジンは15ミリで力強いリコイル。







ハイグリップ位置が低いので反動の制御がしにくく連射が難しいが目線の高さにサイトを持っていくのが楽なのでCARシステムがし易い。

視界をとるためにもうちょっとサイトが高めだと良かった。
個人的にアジャスタブルサイトのカスタムパーツが欲しい。
今の所見つからないのでこれからに期待。








とりあえず即戦力仕様!笑



早くマガジンいっぱい買ってエアータンク仕様で使えるようにしなきゃ(^^)  
  • LINEで送る


Posted by IHR  at 01:13Comments(0)レビュー